トランプを応援に続々とDCに集結 アメリカ大統領選挙の不正を正すべくトランプが呼び掛けたワシントンDCへの愛国者の集結が進んでいる様子です。一説には100万人が集まるとも。アメリカ時間の1月6日に、大統領選で選出された選挙人による大統領投票が行われるので […] 2021年1月6日
ショーでキュー サーカスショーの最中に大蛇に首を絞められ、あっという間に気絶してしまった調教師です。プロだからやってはいけないことはわかっていたはずなのに、安易に首に巻き付けています。 それにしても気絶するまでの時間が早過ぎます。自然界 […] 2020年12月29日
オバマでさえジョー・バイデンを見つけられません アメリカ大統領選挙が日本時間の今朝9:00ごろから開票されます。しかし、すでに11/1の時点でアメリカ国民はジョー・バイデンを見放していたようです。前大統領のオバマがバイデンの応援に駆け付け演説。オバマが「ジョー・バイデ […] 2020年11月4日
サスとタイヤのお化け これだけ大きな車で大ジャンプして、しっとり着地してすぐカーブを曲がる、なんてことは普通のサスペンションとタイヤでは無理です。どちらのパーツもお化けクラスの高性能です。アクション映画で見てみたいですね。パトカーなんてぶっち […] 2020年10月15日
豪快過ぎる進水式 米海軍フリーダム級沿海域戦闘艦(Freedom-class littoral combat ship)の進水式の様子です。横滑り進水式(Side Launch)と呼ばれる豪快過ぎるセレモニーです。船の強度テストを兼ねてい […] 2020年7月3日
完璧なブーケ・トス 本来は花嫁が後ろに放り投げ、誰かがつかむブーケ・トス。なのに花嫁から手渡しされて彼女は「え?」。そして、振り向かされてガクーーー。思わぬプロポーズに感動し、体の力が抜けてしまったようです。 今回は、これを計画した人たちが […] 2020年6月22日
長いつけまつげ 誕生日ケーキのロウソクの火が長いつけまつげに引火したシーンです。手で扇あおいでる場合じゃないでしょ!よけいに火力が増すだけです。こういう時、周りの友達は躊躇せずにドリンクを顔にかけてあげるべきです。ただしアルコールの濃い […] 2020年1月31日
アンナ・シェルバコワ アンナ・シェルバコワ選手の衣装早変わりのGIF動画です。これは10/19(日本10/20)のフィギュアスケート・GPシリーズ第1戦「スケートアメリカ」での様子です。試合は15歳のアンナ・シェルバコワ選手が2本の4回転ルッ […] 2019年10月23日
ゴージャスなチアガール 素晴らしい開脚技を決めるチアガールです。肩の高さまで跳び上がり、全くブレずにこれを決めるのは、相当な筋力が必要です。なんの応援かわかりませんが、応援される主役を確実に食ってしまうはずです。男性の観客はこのシーンが長期間忘 […] 2019年8月22日
凄い移動式自動組み立てホール トレーラーの荷台が開き始め、なんと自動で組み立てられていくホールです。荷台の容積のざっと9~10倍ぐらいに広がります。中空のブリッジやエントランスの階段まであるのですから大したものです。簡単なイベントやコンサートなどの施 […] 2019年6月20日
決めたトリプルアクセル!紀平梨花が四大陸フィギュア逆転V 8日(日本時間9日)のフィギュアスケート四大陸選手権で大逆転優勝した紀平梨花選手のトリプルアクセル(スロー)です。アクセルは、前向きで踏切り、後ろ向きに着地する、最も難易度が高いジャンプです。シングルアクセルで1回転半、 […] 2019年2月10日
3倍の値段でバカ売れしてる「のり弁」 2月6日は海苔の日でした。報道で紹介された、東京駅で売れに売れている「福豆屋」の「海苔のりべん」は、昨年のJR東日本「駅弁味の陣2018」で最高評価をされたそうです。もともとは郡山駅など福島の名物で、土日祝のみ東京駅の「 […] 2019年2月7日