液体窒素ロケット 凄い推進力!液体窒素ロケットはシンプルなので自分でもやってみたくなりますね! 高みに到達した回転 地下で水道管が大爆発 完璧な変装 のたうちまわる恐怖のEドラゴン 麺作り 襲来 […] 2021年4月21日
なんでも飲み込むシュレッダー 硬くて大きなバスタブをいとも簡単に粉砕して飲み込むシュレッダーです。豪快です。一家に一台あればゴミを小さくして手軽に収拾に出せそうです。でも高いんだろうなあー。 2021年4月9日
結婚してください! 男性が片膝をついて「結婚してください!」とプロポーズ。シューーっと血の気が引いたのか!?バッターンと仰向けに倒れてしまいます。これやらせでなくて本当のようです。受け身を全くしていないですね。ダメージが心配です((+_+) […] 2021年4月4日
そんなバナナ! そんなバカな!バナナシュートとはいえそんなに曲がるの?曲がってもせいぜいゴールの向かって左かと思いましたが(事実キーパーも左に動く)、なんと右隅にボールは突き刺さっています。魔球としか言いようがありません。 2021年3月31日
ニワトリの抱卵? 茶色い…毛の生えた卵?と思ったら子猫たちでした(笑)鳥類の体温は一般的に高く、40~42度ぐらいです。これは熱めのお風呂ぐらいの温度です。ニワトリが抱卵ほうらんしているときの卵は37.6度ぐらいに保たれるそうです。寒い日 […] 2021年3月29日
積載のウルトラC その手があったか!大小2台のフォークリフトによる積載のウルトラCです。弱点は運搬した先でも2台のフォークリフトがないと下せないこと(笑)あなたはすぐにそれが想像できましたか? 2021年3月26日
人体浮遊のマジック 意外とトリックがわからない人体浮遊ですが、実は中の人が裏返っていたのですね。ポイントは足を上下に重ねて、つま先が上のようなシルエットを作っているところ。シンプルですがよく考えられています。 2021年3月25日
ミシンの仕組み ミシンの仕組みを解説したGIF動画です。いかにして2本の糸を瞬時に連続して縫っているのかよくわかりますね。でも、筆者は理解するのに数十秒はかかりました。特に回転部の仕組み。考案した人は天才だと思います。 2021年3月23日
時速30km ランニングマシンで約30km/hで疾走する女性たちです。世界最速のウサイン・ボルト選手の瞬間最高速度は44.72km/hと言われていますから、これより約1.5倍速いわけです。GIF動画を1.5倍にしてみましょう。 荒唐無 […] 2021年3月21日
綾瀬はるかと西島秀俊の放送事故 日テレZIP!の3/18の生放送に「劇場版 奥様は、取り扱い注意」の映画宣伝で登場した綾瀬はるかと西島秀俊の2人。おそらく予定外だった全身抜きに綾瀬が「アッ!」と驚いたシーンです。そこには映ってはいけないものが!綾瀬が膝 […] 2021年3月19日
飛び出すキーパー 手が使えないペナルティ・エリアの外まで飛び出したキーパー。憐れな空振りキックで敵にボールを渡してしまいます。 しかし!音速で戻って相手の足元のボールに飛び込み!!最後の数メートルのスピードは見たこともない鋭さです。挽回し […] 2021年3月14日
チキンマジック 押さえつけて地面を見せている鶏にまっすぐな直線を描くと硬直します。目は開いているので失神ではないようです。メカニズムや理由はわかりません。そして直線を消すと元通り。消した人に噛みついています。謎ですね。 2021年3月6日