海苔に文字 これなら中身が分かりやすくていいね!白く印刷してる海苔はこれまでもありましたが、あれはまがい物ぽくて食べる気がしません。抜き文字ならそれがないですね👍 グングン進む消防車 トルク […] 2021年1月26日
ホットサンド アウトドアでスキレットを使ってホットサンドを作ります。簡単なようですが、火加減などかなりの経験値が必要です。手間と時間をかけるからこそ感じる美味しさがありそうです。そばにいるワンコもよだれ垂らしてそう。 & […] 2020年12月22日
ノコギリザメの捕食 ノコギリザメの長いノコギリはもちろん木を切るためのものではありません。狙った魚をノコギリ状の吻(ふん)で殴り、気絶させたり傷つけたりして捕食します。バショウカジキの襲い方と似ていますね。 2020年11月27日
ライムをペロペロ 見ているだけでこっちも酸っぱくなりそう(笑)一般的に酸味は腐敗したものの味覚ですから、避けるのが当たり前です。人間は学習によって、害がない食品であったり、組み合わせで美味しいものもあることを知っていますが、動物にはまず無 […] 2020年11月26日
ネコにドリアン フルーツの王様ドリアンを猫に与えたときの反応です。ドリアンは甘い香りと同時に、タマネギの強烈な腐敗臭がすることで知られています。ちなみにタマネギは猫にとっては毒。「アリルプロピルジスルファイド」という辛味成分が、猫の赤血 […] 2020年10月26日
ウッドチャック そのままCMに使えそうなウッドチャック(Woodchuck)がピザを食べるシーンです。 こちらはリンゴを食べる別の固体のウッドチャックです。人によく馴れていますね。 2020年10月22日
おねだり 女性の脚にまとわりついてクッキーをおねだりするビーバーです。ええ!?家でビーバー!?ビーバーと言えば木を齧り倒して、川にダムを作ることで知られています。小柄な体ですがその資材調達力と建築力には凄いものがあります。この女性 […] 2020年10月1日
バイクザウルス 新しいバイクのファッションかと思いきや、3m以上もありそうな生のワニをバイクで運んでいます。晩ご飯?ペット?生きてないよね?・・・いろいろ想像しちゃう驚愕のシーンです。 2020年9月29日
顔より大きいチーズトースト ビッグサイズのチーズトースト!ドワーーーと糸を引くチーズがたまりませんね。ただ、もうちょっとエレガントにしてほしいですね。女性のベロ~ンは若干引きますよね(笑) 2020年9月27日
BBQ用一括ターナー これはいい!BBQ用一括ターナーです・・・と一瞬思ったのですが、炭の位置が同じなので火力にむらがありそう。結局個別に位置を変えてあげないと、ちゃんと焼けなさそう(笑) 2020年9月18日
プルドポーク 大きな肉の塊をグワシ!おお柔らかそうでジューシー!これはプルドポーク(Pulled Pork、引き裂かれた豚肉)という、アメリカのBBQ料理です。日本ではあまり見かけない料理ですが、アメリカでは定番の人気メニューです。様 […] 2020年8月26日
糸状にされたアイスクリーム これは!さぞや口溶けがなめらかでしょう!固いものも糸状にすることで柔らかくなり、特にアイスクリームはすぐ溶けやすくなるので美味しいでしょう。 この道具、アイスクリームの専用器具では見たことがありません。ニンニクを絞る道具 […] 2020年8月20日