DNAに刻まれた2足歩行 人類の特徴の一つに2足歩行が上げられますが、赤ちゃんにはすでにそのプログラムが備わっているようです。このGIF動画の赤ちゃんは目が開いているので生後10日ぐらいかな?体を支えて足裏が床に着くようにして前進させると、自然に […] 2020年12月11日
もしもし 寝ているご主人を「もしもし」と起こして傍らに潜り込む犬です。室内で犬を飼っている人なら、犬の暖房効果の高さが非常に優れていることを知っています。ただしこの方法、この撮影者のような恋人や奥さんがいない場合に限ります。 2020年9月25日
見てみて!凄いでしょ! 体の柔らかさをアピールしたかったのか?2つのベッドをに跨って得意気なポーズをしましたが、あっけなくバランスを崩して落下(笑) 跨ったのはキャンピングカーの2段ベッドのようで、落下した先で弾んでいるので、そこにもベッドがあ […] 2020年8月21日
ペット用ウォーターサーバー ゴボ!「ん?」・・・ゴクゴク・・・ゴボゴボ!「ちょ!今の見た?」と飼い主に同意を求めるワンちゃん。どう見ても人間と同じアイコンタクトです。飼い犬は表情というコミュニケーション能力を進化させつつあるというのが筆者の見解です […] 2020年8月5日
ステイ・ホームの弊害 外出自粛(ステイ・ホーム)だと、どうしても屋内でトラブルが発生しがちです。このGIF動画もそうですが、ワンちゃんは痛くなかったのではないでしょうか?足を高く上げようと力を込めていますが、サッカーボールを蹴るようなインパク […] 2020年6月12日
紙コップマジック 世界的に広がりつつあるインターネット・ミームの1つ「紙コップマジック」です。おちゃめな娘と、のほほんとしたお母さんのパターンが絵になるようです。これを見た親御さんは、もし子供に誘われたら全く知らないふりをして大げさに驚い […] 2020年5月23日
ブロウ・ストッパー ロウソクを吹き消すことをブロウ・アウト(blow out candles)というので、このお皿はブロウ・ストッパーとでもいいましょう。こんなものを親が用意するのは、この一家では誕生日ごとに事件が発生しているのでしょう。弟 […] 2020年4月29日
ママに叱られる -メントスコーラ- 大変危険な行為です。下手をすると肺に入り窒息したり、高圧で鼓膜が破れたりしたかもしれません。鼻から抜けてまだよかった。部屋を汚してママに叱られるのを防ごうとしたようですが、ママはこの少女が傷つく方がまだ嫌に違いありません […] 2020年4月21日
パパでちゅよー かつてこれほど絶望させらてたパパがいたでしょうか?我が子が両手を広げ笑顔で抱き着いてくれるかと思ったのに、無情にもサッシを締めに来ただけ。最後はゆっくりと、しかし確実にパタン。パパのダメージは計り知れません。   […] 2020年3月8日
バブ~~! スプーンが止まった位置と、赤ちゃんの動きを全く意に介さないママ。これはどうも、やらせ動画のような気がします。赤ちゃんの「バブ~~!」には抗議の意味が含まれていそうです。 2020年2月12日
子供を守る 何が起きる変わらない、何を起こすかわからない、そんな子供を守るシーンです。こういうのを見ると、子供に対しては片時も気をそらせないですね。運良く助けられたシーンばかりですが、実際には助けられなかったシーンも山ほどあるという […] 2020年1月9日
キャッシュマジック クリスマスにお正月と、ファミリーで過ごすことが多くなる季節です。そんな時、こんなマジックで子供たちを喜ばせてはどうでしょう?出したキャッシュはそのままプレゼントやお年玉に。このご時世ですから、万札・5千円札はやめて、10 […] 2019年12月23日