飼い主がドボン! 黒い犬は逃げやがった!と一瞬思いましたがスロープに回り込んで水中に入っています。懸命な犬掻きにグッと来ますね。白い犬もいつの間にか飛び込んで救助に向かっていました。健気な犬たちです! &nbs […] 2022年2月15日
ヘラジカ救出 氷にハマったヘラジカをチェーンソーまで使って救出します。なにせ相手は数百キロの巨体です。ヘタしたら氷が全崩壊して人間まで溺れる危険があります。なんとか救出できたみたいでよかった! 2022年2月11日
特殊なエクササイズ ずいぶん仰々しいエクササイズだと一瞬思いましたが。よくよく考えれば、火災でエレベーター等が動かないビルでは、消防士は重い装備を付け徒歩で登らなくてはなりません。そのための訓練だと思われます。さらに夏とか、エアコンなしとか […] 2022年2月6日
新しいブランド 新しいブランドとは何かというと、「検閲」された「Ban」された興味深いコンテンツのことです。中には本当にトンデモ情報ゆえに「検閲」「Ban」されたものもありますが、ある勢力にとって非常にマズイ情報ゆえになりふり構わず「検 […] 2021年10月4日
4駆の威力 Bピラーの型からすると三代目ジムニーでしょうか?軽自動車なのに雪道でスタックしたトレーラーをけん引します。まあ、トレーラーはギリギリ脱出できなかった状態だったのでしょうが、それでも頼もしいですね! &nbs […] 2021年9月23日
ナイス!プロテクション 超危険な飛んできたバットを防ぐ男性です。子供はスマホを見ているので全く気が付いていません。腕を伸ばしてなければ、子供の顔面にモロにヒットしたでしょう。わずか2カットのGif動画ですが、2枚目を見るとバットが回転し子供の頭 […] 2021年9月15日
笑いマスク 世界中の人がマスク生活を余儀なくされていますが、こんなアイデア商品で世の中を明るくするのは大賛成です。仕組みがよくわからないのですが、笑う声に反応して、電飾が動くのかな?「ジェイク、笑うの止めてみて」でにんまりスマイルに […] 2020年11月30日
グッドボーイ! スマホを見ながら寝てしまった飼い主を、まるで親のようにかいがいしく世話をするレトリバーです。最後にはライトを消してくれます。なんて賢いの!!英語圏では、こういう犬を「Good Boy!」と褒めます。オスかメスかわかんない […] 2020年2月1日
降りておいで トタン屋根で行き場を失った猫を、おじいさんが助けるシーンです。隣の家の看板には英語が書いてありますが、おじいさんはイスラムっぽい服装です。英語圏のイスラム街なのか、イスラム圏の商店街なのかわかりませんが、どの国の人も猫に […] 2020年1月5日
海に落ちたスマホを拾ってくれたシロイルカ 海に落ちたスマホを拾って来てくれたシロイルカ(ベルーガ)です。 このシロイルカは今年4月、ノルウェーの北極海沖に忽然と現れ、漁師の船に近づいて来て餌をねだったそうです。その時はハーネスを着用していて、これがロシア製だった […] 2019年9月30日
マジかよ!キャプテン! おなじみキャプテン・アメリカの盾じゃないですか!近づくとコスチュームもバイクも完璧な仕上がり。バイクはハーレーかな?笑顔も素敵なナイスガイだし。渡された名刺には「コロラド・キャプテン」とあります。検索したらColorad […] 2019年8月27日
スタックした鹿を救助 氷でスタックした鹿を抱きかかえて救助する男性です。蹄(ひづめ)のある動物のことを有蹄類(ゆうているい)といい、蹄の数が偶数の仲間を偶蹄目(ぐうていもく)、奇数の仲間を奇蹄目(きていもく)といいます。鹿は有蹄類偶蹄目の仲間 […] 2019年1月26日
猫を救う犬 池に落ちた猫を何とか救おうと、犬は顔を近づけますが、猫は勘違いして顔を引っ掻いてしまいます。それでもめげない犬は、自ら池に飛び込み、下から猫を持ち上げ助け出します。自己犠牲をいとわない犬の献身に胸を打たれます。動物の世界 […] 2018年12月21日
卑怯者のパンチをモヒカンがブロック 口論中、相手が目をそらした隙にパンチを叩きこもうとした卑怯者が、モヒカンの男性に簡単にブロックされるシーンです。それにしてもこのモヒカンの男性は、見た目と違って、かなりイカしてます。パンチの軌道を完璧に読んで、掌でピンポ […] 2018年10月25日