おとり捜査だった? バックリ口を開けたクジラ。そこにカツオ?マグロ?結構大きな魚が大量に飛び込んでいきます。最後はガバーーーっと丸飲みです。 実は筆者は、今回のアメリカ大統領選挙がこんな構図だったのではないかと考えています。トランプ陣営の目 […] 2021年1月20日
信じられない金額3400京 アメリカの「Q」とコンタクトがあるとされるサイモン・パークスさんの動画の一部です。日本の有志が翻訳してくれています。 は?何のおとぎ話?陰謀論?と思われるでしょうが、アメリカ大統領選(=ディープステイトとの戦い)を知って […] 2021年1月18日
ローマ教皇はこのクリスマス後に辞任するといううわさ これは2017年にアメリカのトランプ大統領がバチカンを訪問した時の、有名な“フェイク動画”です。手を繋ごうとするトランプの手を、ローマ教皇フランシスコがピシャリとはたいています。放送したのは反トランプで有名な放送局CNN […] 2020年12月25日
万里の長城の階段 現存する万里の長城は6,259.6kmあるそうですが、中にはこんな階段部分も、そりゃ当然ありますよね。普通に山を登るより相当楽になるでしょうが、莫大なコストと労力をかける価値があったのかなあ?騎馬民族の侵略がそれほど怖か […] 2020年12月15日
アメリカ大統領選挙 いよいよアメリカ大統領選挙が11/3に行われます。日米主要メディアはバイデンが勝つなどと報道していますが、実態はどうも異なるようです。オバマ時代までアメリカを影で支配してきたディープステイトの巨悪が暴かれつつあり、アメリ […] 2020年11月1日
スピン・アタック 回転しながら攻撃を繰り出す必殺技です。受ける方はガードしたつもりでも視界の外から波状攻撃されます。まともに受けたら防ぎきれません。 話は飛びますが、戦国武将「上杉謙信」が使ったといわれる「車掛かりの陣」は、実際の陣形や攻 […] 2020年9月5日
日本刀の斬れ味 ペットボトルは、みなさんご存じのように、非常に切りにくく丈夫です。ゴミ袋に、例えば強力な鋏でコンパクトに切って入れようとしても、なかなか思うようにいきません。それが、水の入ったペットボトル10本を、まとめてズバーンと一刀 […] 2020年5月17日
本の噴水 ハンガリーの首都ブダペスト(Budapest)にある『開いた本の噴水(The Open Book Fountain)』です。世界の噴水にはさまざまな種類がありますが、これほどユニークな噴水はありませんね・・・と思っていた […] 2020年5月15日
マルシン出前機 町でよく見かける出前機です。なんだこぼれているじゃない!・・・と、これは実験映像のようで、ありえないスピードと急カーブの上に、むき出しの汁物丼という、過酷な条件下での映像です。丼は全くズレてないし、中身も前半はこぼれてい […] 2020年1月23日
楔(くさび) 楔くさびとハンマーで巨石を割るGIF動画です。カットしたいラインに沿ってたくさんの楔くさびを打ち込み、少しずつ楔くさびを深くしていけば、いきなりパカっと狙ったライン通りに割れてくれます。その断面の美しいこと!古代エジプト […] 2020年1月12日
そんなバナナ 史上初めてバナナによる転倒が観測されました。漫画やアニメの世界では定番ですが、現実世界では見たことも聞いたこともなかった現象です。この動画GIFは貴重なものと言えるでしょう。 2019年11月20日
元、折り畳みジャンプ傘 ジャンプじゃなくてフライ傘・・・役に立ちません。自分で修理できればいいのですが、買っても2000円程度だし、微妙なところですね。折り畳みジャンプ傘は、携帯性の高さは優れているのですが、広げたサイズが小さいので大雨の時はあ […] 2019年8月30日
男性を魅了する科 「科しなを作る」は「艶なまめかしい媚こびを含んだような仕草しぐさをする」という意味です。ところで「科しな」とは一体なんなのでしょう?もともと「科」の漢字は、禾辺のぎへんが稲を表し、斗は量を測る柄杓ひしゃくの意味です。そこ […] 2019年7月19日
オーバーフローエラー 2つの縄が回転する空間に、縄に接触せずに自分の身を投じる計算で、このおっさんの頭はオーバーフローエラーを起こしたようです。 この2本のロープでする縄跳びは「ダブルダッチ」といいます。300年以上前のニューヨークに、オラン […] 2019年6月3日
爆発する蒲の穂 コスると爆発したように綿毛が広がる蒲の穂(がまのほ)です。ソーセージ状の蒲の穂は、実は蒲の雌花の集まりです。 綿毛のように見えるのは冠毛を持つ果実で、これが風に乗って種子を拡散します。タンポポみたいですね。 蒲は、蒲団( […] 2019年4月21日
パリ、ノートルダム大聖堂が炎上、尖塔が折れる瞬間 パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害 フランスのパリを代表する観光名所でユネスコの世界文化遺産にも登録されているノートルダム大聖堂で、現地時間の15日夜、日本時間の16日未明、大規模な火災が発生し大 […] 2019年4月16日